LED電球DL-L60AVを使ってみた2009年12月、新年を迎える準備ではありませんが9月にシャープから発売となったLED電球を一個購入して早速使ってみた 『結論から先に言うと早くLED電球に交換した方が良さそう、とくに通電時間が多い白熱電球を使っているならLED電球に交換がおすすめです!』 電力会社からの請求金額を見れば効果が判る事でしょう! LED化すればするほど電気料金が低下していく! 購入の動機としてはエコブームに乗ってこれから普及していく商品でもあり(白熱電球は2012年末までに生産と販売を終えるようなお話です) さらにリモコンにより色調や光量調節が可能とあり今までに無い機能が付加されていたので 現在使用中の電球型蛍光灯をLED電球に変えるとどう変化するのかの様子を見たいため…とランニングコスト 『早いものであれから7年経過いたしました (2017年11月 我が家のLED照明器具 みな元気に活躍しております、最後の電球型の蛍光灯にもお別れしました) 電気料金は半分になりました!これは効果ありました。』 youtubeに購入したSHARP LED電球DL-L60AVの投光いや投稿が一件あった百聞は一見ダ! 注文していた商品が届いた さて初めてLED電球(DL-L60AV)なる現物にご対面、 予想していたよりは小さく感じましたが、電球にしてはずっしりと重い184グラムとある 全点灯中間色で数分使っていると金属部分がかなり熱くなります測ってみると53度強、 『LED電球メーカーは最大温度位は表示してほしいものです』 『未知なる製品であるのでメーカーや型番で性格が違うようです、まずは様子を見て自分自身で確かめておく事が必要と思う』 白熱電球や蛍光電球の熱さとは比較にならないほど低いですが安心は禁物、明るさに比例するようだ! 見てのとうり半分から上は光らないため天井は普通の電球よりは薄暗いです 発光部分はガラスではないようですし、さわっても冷たい。 電球の色が一瞬で変化してしまうというのは不思議な感じ 明るさも可変出来るのでその時々で調整が出来て便利(まぶしさを押さえる事が出来る) リモコンで電球のオンオフが出来るなんて最高~~寝ながらオンオフ出来るのでズボラな私にピッタリ! 特にこれからの寒い時期には良いよね、冷えずに済みますもん。良いタイミングで売り出したよ! またリモコンは無くても電球のオンオフは今までの物と同じく可能でした 動作音も感じない さて今回購入したDL-L60AVですが、 11年も長持ちするLED電球ト言う事で寿命に関しては2021年まで使ってみないと何がどうなるやら判りません LED電球の出現で電球は耐久消費財時代となった、 ひょっとして私の方が先に消えている可能性もなきにしもあらずト言う事で ちょっとだけ使用感 たとえば小さなお子様がおられるご家庭、手を離せない時とかに便利 また一人でトイレに行けるようになったのにスイッチに手が届かなくて照明が点けられない事があると思います 小さなお子様は教えてあげるとすぐに使いこなします、 (点けたり消したり若干のお遊びもあるかとは思いますがLED電球はそんなことではへこたれません!) お年寄りも、夜などスイッチまで行かなくても、長いひもを引っ張らなくてもOK! プレゼントにちょっと変わった気の利いた贈り物に喜ばれるのではないでしょうか! (リモコンの注意点としては小さいので紛失する可能性があります ストラップのように安全ピンにゴム紐等を付けてリモコンの取り付け穴に結んでおくと、逃げ出し防止出来ます) マジックテープでワッペンのようにくっ付けるのもよいかも… 今はZライトという照明器具に取り付けをして手の届く範囲で使用中ですが なんとも昔の古いモデルで傘の形状が気に入って購入したZライトの元祖的なものですが今と原理は同じです 当時はUライトだかUランプとか言うちょっと変形したうす青色の球を使うものでしたが、 ものすごく熱くなり傘の上から陽炎のような熱気が上がっていた 近年は蛍光タイプの電球で使用をつづけてきましたが物によって性格が違うので困ってしまう事がある、 今はLED電球と入れ替えし使いはじめています まだ使用期間は短いですが現在良好と言うところでしょうか 夜は周囲の明るさに合わせたりする事でまぶしさを調整出来て便利 頭の上で輝いておりますので刺激的なぶしさも無くどちらかと言うと落ち着いた間接照明のような印象です 温度は上がらないので、寒い時期にはちょっと物足りなさがあります、 最初は天井にも付けてみて様子を見ましたが特に問題は無く、交換しても気が付かないほどの実力です。 ただし輝きに関しての比較ではやはり白熱電球には勝てないようです 『現在良好と先日書いていたのですがZライトで目と鼻の先で使用しているとちょっとすごく微妙な事に気が付いた、 中間色で暗くして使用していると微妙にふわふわと色調が変動している、何か電気的に操作しているようですが (調べてみると同症状で指摘をされている内容も2~3見受けられたので故障ではないようだ) あとフリッカー現象(ちかちかちらつく)ような場合もある。 もし同じような事を感じて困っていたらメーカーさんに問い合わせてみてください親切に対応していただけるでしょう。』 これって高額商品の割に保証書って付いていないよね(付いているメーカーもある)、電球は保証は無しか? LED電球はまだ産声を上げたばかり 現在の価格の高さはほとんどが光源であるLEDでしめているのだと思いますが これからどんどんと成長して性能も向上し価格も下がってくることでしょう。 半導体の未来はまだまだ輝きつづけていく未知なる可能性を秘めているようです、 振り返って見ると様々な物が誕生し、やがて姿を消していることに気が付きます、 真空管やブラウン管が消えました、磁気テープ、フィルムも消えそう、電話も変わった、車も変身 蓄音機やレコードが消えさらに電球までエジソンさんごめんなさい。 |